iPhone 3Gで、キャリアの設定をデフォルトの自動からSoftBank固定にすると、圏外からサービスエリアに入ったときの復帰が早くなるという噂を聞いたので試してみたら、地下鉄など駅間に頻繁に圏外になるようなシチュエーションで確かに電波をつかむのが早いような気がする、、、かも?
でも、圏外になる度に下のような画面が出るようになってちょっと面倒。
3G圏外のときに、ここで間違って「設定」を押しちゃうと、復帰したときに3Gネットワークを拾ってくれなくなってしまう現象が発生したのだけど、そんなときは3G圏内で「設定」>「一般」>「ネットワーク」の3Gを有効にするを一旦切った後に、再びオンにすれば検索中という表示の後に3Gネットワークを拾ってくれるようになるようです。





